楽譜作成ソフトを変更しました

【Guitar Pro 6】

TAB作成に特化したソフトです。運指などの細かな表現もでき、TABを書いていくと自動的に楽譜が出来上がってきます。

このソフトにはWindows版とMacintosh版が同梱されていますので、ノート(Windows)で作業を始めて、デスクトップ(Macintosh)で続きを書き、ギターで運指を確認しながらノートで調整し、デスクトップでPDF化するというような流れで楽譜を書くことができます。


【Sibelius First】

このソフもハイブリッドタイプで、紙やPDFの楽譜をスキャンして楽譜データに変換する機能がついています。最近はインターネットでPDF化された楽譜を買うこともあるので、このスキャン機能はとても有難いです。ピアノ譜をスキャンしてメロディー部分を抜き出し、転調してアレンジの本ネタにするといったこともできます。

楽譜作成ソフトとして有名なSibeliusの簡易バージョンとしての位置づけのソフトです。