Instruments2012年1月8日

Seagull 00-50

  • 1334 view

愛媛県のギタービルダーである塩崎さんにお願いして作っていただいた00-18タイプのギターです。スロテッドヘッド、12フレットジョイント仕様です。フィンガーボードもヘッドインレイもありませんので、一見するとクラシックギターのように見えるかもしれません。驚くほど軽いのですが、とても豊かなサウンドを奏でてくれます。本当は0-50を発注していたのですが、タイプを間違って作り始めてしまったようです。引き取りに行った時に間違いが判ったのですが、とても素晴らしい出来だったのでそのまま引き取ってきたギターです。

Instruments2012年1月8日

Kasuga FB-1500

  • 157 view

現在所有している楽器の中では最古参の楽器で、1973年に購入したものです。ネックヒールに彫刻の入ったオープンバック、ロングネックバンジョーです。アメリカ民謡(ブルーグラスではありません)をやりたくて購入したのですが、途中からラグタイム・ギターの世界に入ってしまったために、ほとんど使われなかった可哀そうな楽器です。音はしっかりしており、弾き込めば良い楽器になると思うのですが...

Instruments2012年1月8日

Aria Chord Harp AH-210S

  • 152 view

家内用に買ったオートハープです。今は生産中止になっていますが、Ariaの作るオートハープはコードハープという名前で商品化されていました。このコードハープは21鍵で、トップはスプル-ス単板のナチュラル仕上げ、バックはメイプルです。重いのが玉に傷で、ストラップがなければ膝から滑り落ちてしまうかもしれません。

Instruments2012年1月8日

Godin Multiac Spectrum

  • 146 view

バンドでの使用を目的に購入しました。ゴダン特有のホローボディーにRMCピエゾとセイモアダンカン製のカスタムリップスティック/マグネチックピックアップが搭載されており、様々な組み合わせでの音作りができます。ギターシンセサイザーにも対応しています。

Event2012年1月3日

ギター音楽と朗読のサタデーピクニック

  • 506 view

開催日時:2011年12月10日(土)13:30開場、14:00開演開催場所:文化の森21世紀館イベントホール入場料:無料タイムテーブルは以下のとおりでした。14:00~14:15田中(朗読)、福井(ギター演奏)14:15~14:30松田(ギター演奏)14:30~14:45四宮(朗読)、福井(ギター演奏)14:45~15:00前田(ギター演奏)15:00~15:10休憩15:10~16:20糸井・高瀬(朗読)、福井(ギター演奏)久しぶりのソロ演奏でした。

Instruments2012年1月3日

Kasuga M-150

  • 182 view

カスガのフラット・マンドリンです。GibsonF-5のコピーモデルですが、出来はまあまあといったところでしょうか。ブルーグラスをやるつもりもなかったのですが、行きがかり上マンドリンを弾く羽目になって、やむなく購入したものです。

Link2011年12月24日

Ragtime関連

  • 456 view

RagtimePianoMIDIfilesラグタイムのMIDIファイルが掲載されています。ラグタイムはピアノ音楽なので、当然ピアノでのアレンジですが、MIDIソフトウェアを使って楽譜に変換し、ギター用にアレンジし直すこともできます。残念ながら現在はアクセスできなくなっています。Keeper'slong-lostMIDIfilesここもMIDIファイルを扱っています。残念ながら現在はこちらもアクセスできなくなっています。

Video/DVD2011年12月17日

Video

  • 166 view

StefanGrossmanの主催するギターワークショップが編集したビデオを中心に紹介します。多くのブルースマンの貴重なビデオクリップも含まれており、これを見るだけでも十分価値があります。彼の教則本はポイントとなるポジションの写真が掲載されているもので、これでも大変参考になるものでしたが、指の動きまでは十分に分かりませんでした。それに比べるとビデオでは右手と左手の動きを画面を分割して同時に見せてくれたりと、便利になったものです。カントリー・ブルース・ギターシリーズこのシリーズは様々なアーティストの曲をキー別に紹介しているものです。アーティスト達のビデオクリップも見物です。カントリー……

Record2011年12月17日

ETC.

  • 170 view

ジャンルを特定できないアーティストを集めました。RyCooder"BopTillYourDrop"Warner(P-10713W)"Paris,Texas"Warner(P-13083)"Jazz"Warner(P-10519W)"GetRhythm"Warner(25639-1)"WhyDon'tYouTryMeTonight?"WEA(WX37)"TheSlideArea"Warner(P-1136)"Again"V.B.003LeonRedbone"RedToBlue"August(AS8888)ChetA……

Record2011年12月17日

American Folk

  • 150 view

素朴さの中にイギリスの香りが漂うアメリカンフォーク。柔らかな音楽も良いものです。DocWatson"Live&Pickin'"UA(GP750)"GoodDeal!"Vangurd(GXF6033)NormanBlake"TheRisingFawnStringEnsemble"Rounder(PA-6350)"FullMoonOnTheFarm"Rounder(PA-23006)DavidBromberg"MyOwnHouse"Fantasy(VIP-6655)PeteSeeger"Circle&amp……