Cleartoneから「Cleartone EQ Hybrid Metal Acoustic Strings」という名前の新しい弦が発売されていました。この弦のセットはハイブリッドとあるように3〜6弦が三種類の金属の組み合わせになっています。パッケージにも三種類の低音弦の写真が使われています。

6弦(E):コッパー(銅)
5弦(A):フォスファーブロンズ
4弦(D):フォスファーブロンズ
3弦(G):ブロンズ
今までのセットはブロンズ(80/20)であれば3弦から6弦までの巻弦全てがブロンズであり、フォスファーであれば全てフォスファーでしたが、各弦の響き具合がしっくりくるものがありませんでした。その弱点をカバーするために素材を組み合わせたのがこのセットです。

太さは一般的なライトゲージと同じで、Cleartone独特のコーティング技術によるコーティング弦になっています。ギターに張ってみるとこんな感じになりました。

明らかに6弦は他の巻弦とは色が違いますので直ぐに分かります。3弦は4弦や5弦に比べてやや黄色みが勝っているように見えます。
6弦が少し弱いように思いますが、全体の音のバランスは極めて良いと思います。特に3弦の弱さが無くなっているようです。今回はシーガルの00-50に張ってみましたが、スギクラフトにも張って、もう少し使ってみてからレギュラーにするかどうか決めようと思います。